2013/10/05

草むらで交尾するカノコガ(蛾):結合部のアップ



2013年8月上旬

山地の道端に生い茂ったススキの葉裏でカノコガAmata fortunei fortunei
が交尾中でした。
翅を半開きで静止しています。
側面から接写してみると、左側の個体が腹部が太いので♀のようです。
その♀は右側の前翅・後翅共に完全に破損しています。
天敵に襲われたのか、おそらくもう飛べないでしょう。
たとえ飛べなくなっても性フェロモンで♂を呼び寄せて交尾し、卵を産むことは可能なようです。
交尾器の結合部を接写してみました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スギ防風林で倒木を渡ってきたホンドタヌキがトレイルカメラに気づいて興味津々【トレイルカメラ:暗視映像】10/02/2025 - 0 Comments
  • 夜の水場に飛来するコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】05/01/2022 - 0 Comments
  • 薄原で鳴くホオジロ♂(野鳥)♪30/01/2013 - 0 Comments
  • 虫を捕食するヒガシニホントカゲ幼体20/10/2015 - 0 Comments
  • 落ち葉や若葉を掻き集めて巣穴に運び込むニホンアナグマ♀【トレイルカメラ】巣材集め17/12/2023 - 0 Comments