2012/10/30
ヤマジガバチの労働寄生#5:謎の襲撃
2012年7月下旬
その後もジガバチ♀H白は飽きもせずに巣坑の本閉鎖に精を出しています。
巣の乗っ取りを企むジガバチ♀P水に目をつけられたことを知っているため巣口を埋め固めをいつもより一層念入りに行っているのだろうか?
アリが近づくと撃退します。
♀H白の作業中に再び黒いハチが飛来するも、今回は一瞬で飛び去りました。@0:29
少し警戒しただけですぐに作業を再開。
1/5倍速のスローモーション↑で襲撃(ニアミス)シーンを確認してみましょう。
辛うじてジガバチだと分かるだけで、性別やマーキングの有無はよく見えません。
先程マーキングした♀P水が戻って来たのかもしれませんし、♂が交尾しようと飛来した可能性もあります。
閉鎖作業でジージー♪鳴く声が別のジガバチを誘引しているんじゃないかという気がしてきました。
もし録音したジガバチの鳴き声をスピーカーで再生すると他のジガバチ♀が様子を見に飛来するだろうか?
労働寄生♀対策として、鳴き声を発することなく黙って巣坑の閉鎖を行う♀突然変異個体がそのうち出現し、ステルス戦略が集団中に広まるかもしれない(進化)…などと妄想しながら蜂を眺めていました。
後半、外出から帰った♀H白が巣坑に何か赤い物を押し込んで埋め固めています。@4:34
肝心の搬入シーンはピントがぼけて撮り損ねました。
次の獲物(芋虫)かと一瞬焦りましたが、赤い木の実やキノコの破片だろうか?
(ジガバチ腹部の赤色にも見えて、まさか♀P水を噛み殺して埋めているのかと猟奇的な想像が先走ったりもしました。)
埋め固めの次の作業として、巣口周辺の偽装工作が始まったのかもしれません。
つづく。
Labels:
ハチ・アリ(膜翅目),
寄生,
造巣,
闘争
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿