2012/05/09

ネジロカミキリの身繕いと歩行



2012年4月中旬

外で採集してきたネジロカミキリPogonocherus (Eupogonocherus) seminiveus)を方眼紙に乗せて採寸。
脚を擦り合わせて付着したゴミを取ろうとしています。
自慢の長い触角も脚でしごいて磨きます。
カミキリムシの性別を見分けるのにいつも自信がないのですけど、♂はもっと触角が長いと思うのでこれは♀ですかね?
お化粧が済むと歩き始めました。
最後は翅を広げて飛び立ちました。
関連記事→「ネジロカミキリの飛び立ちをハイスピード動画撮影
撮影後は昔に買った昆虫ゼリーを与えてみました。
しかしゼリーの水分が失われているせいか、見向きもしません。
諦めて外に解放してやりました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 柳の樹液酒場でスジクワガタ♀に誤認求愛するコクワガタ♂(繁殖干渉の配偶者ガード?)12/04/2023 - 0 Comments
  • ハシブトガラスが何度も来て覗き込む巣穴の奥には死骸が埋まっている?【野鳥:トレイルカメラ】24/03/2025 - 0 Comments
  • 巣に通い雛に給餌するスズメ親鳥♀♂【HD動画&ハイスピード動画】(野鳥)25/07/2021 - 0 Comments
  • アカバナメドハギの花蜜を吸うヤマトツヤハナバチ♀?【HD動画&ハイスピード動画】17/02/2020 - 0 Comments
  • 枯木で羽繕いするモズ♀(野鳥)25/08/2016 - 0 Comments