2012/04/14

鉄柵を歩くムモンホソアシナガバチ♀



2011年10月下旬・気温13℃

用水路沿いの鉄柵にムモンホソアシナガバチ♀を発見。
あまり元気がないようで、鉄パイプに腹部を引きずって歩いています。
頭楯に黒紋が無いのでムモンです。
私には外見でワーカー/新女王を見分けられません。
やがて鉄パイプから地面の草むらに落ちてしまいました。


※ 途中で聞こえる耳障りなキュキュキュギュギュギュという音は蜂の顔正面を撮る際にカメラが鉄パイプを擦る音で、蜂の羽音ではありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トウネズミモチの花で採餌するクマバチ♀14/08/2016 - 0 Comments
  • コカマキリの危険な情事(性的共食い未遂→マウント→交尾器結合)16/03/2012 - 0 Comments
  • ヤブキリ♀がタラノキの枝で右往左往し身繕い27/01/2016 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの溜め糞を避けて自分たちの溜め糞場で排便するホンドタヌキ「フサ尾」【トレイルカメラ:暗視映像】22/12/2022 - 0 Comments
  • クリの樹皮を噛り幹を登るキマワリ13/10/2018 - 0 Comments