2011/11/27

キドクガ幼虫(蛾)の徘徊@タニウツギ葉



2011年10月中旬
道端に生えたタニウツギ幼木の葉にカラフルな毛虫が何匹も止まっていました。

キドクガ幼虫です。
一匹に狙いを定めて顔正面を接写し始めると、すぐに方向転換してしまいました。
側面から見ると頭部の長い毛束(ツインテール!)が目立ちます。
葉の縁に口を付けるも、摂食行動は見られませんでした。
最後は葉の虫食い穴を通って葉裏に隠れてしまいました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • セイタカアワダチソウに訪花するヒルガオトリバ(蛾)10/01/2011 - 0 Comments
  • ベニシジミの吸蜜@ハルジオン20/03/2011 - 0 Comments
  • 早春の林縁に座って日向ぼっこする首輪を装着したニホンザル♀09/02/2025 - 0 Comments
  • 山椒の周りを飛ぶナミアゲハ【ハイスピード動画】05/03/2014 - 0 Comments
  • 夜のナガコガネグモ【蜘蛛:暗視映像】11/01/2015 - 0 Comments