2011/11/18

ベニシジミがセイタカアワダチソウに訪花吸蜜



2011年10月中旬



土手に咲くセイタカアワダチソウの花にベニシジミLycaena phlaeasが止まって蜜を吸っていました。
翅がやや擦り切れ色褪せた個体です。
風が時折吹いて激しく揺れるので、望遠マクロのみ。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水たまりの水を飲むカワラヒワ♂(野鳥)17/08/2020 - 0 Comments
  • 衰退したヒメスズメバチのコロニー11/06/2018 - 0 Comments
  • 肩におんぶするニホンザル母子の雪原遊動13/04/2013 - 0 Comments
  • ヤマハギに集まるエゾアオカメムシ15/10/2017 - 0 Comments
  • 電柱の足場ボルトで鳴き羽繕いするハシボソガラス(野鳥)02/09/2015 - 0 Comments