2021/01/26

ナギナタコウジュの花で採餌するトラマルハナバチ♀

 

2020年10月上旬・午後14:35頃・くもり 

山麓の道端に咲いたナギナタコウジュの群落でトラマルハナバチBombus diversus diversus)のワーカー♀が忙しなく訪花していました。 
マルハナバチ類の中でも長舌種のトラマルハナバチは、ナギナタコウジュに正当訪花で吸蜜するには持て余すほど舌が長いです。 
そのため、花弁が次から次に落ちてしまいます。(落花) 
後脚の花粉籠に黄土色/黄色の花粉団子を大量に付けています。 
現場は薄暗い林縁でした。
▼関連記事(6年前の撮影) 
ナギナタコウジュの花蜜を吸うトラマルハナバチ♀

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤマオニグモ♀(蜘蛛)の身繕いと捕食再開08/03/2015 - 0 Comments
  • カワラハハコの花蜜を吸うムモントックリバチ?16/06/2020 - 0 Comments
  • キセルガイの徘徊と交尾行動?【10倍速映像】26/12/2016 - 0 Comments
  • ラジオ送信局のアンテナ天辺で見張り、縄張りを守るハシボソガラス(野鳥)21/08/2020 - 0 Comments
  • アベリアの花で穿孔盗蜜するクロマルハナバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】29/09/2021 - 0 Comments