2020/01/05

舗装路で産卵を試みるショウリョウバッタ♀



2019年8月下旬・午後15:30頃

河川敷の舗装路でショウリョウバッタ♀(Acrida cinerea)がじっと静止していました。
やがて警戒を解くと、手前に引き寄せていた後脚を戻しました。

ただの休息かと思いきや、腹端を路上に接地しています。
後脚も広げて6本脚でしっかり踏ん張ると、舗装されたアスファルトを腹端で掘ろうとしていました。
舗装路のすぐ横には芝生の地面が広がっているのに、なぜわざわざ硬いアスファルトで産卵を試みるのでしょう?
砂利道だと誤認しているのかもしれません。
路上を徘徊していた微小なアリ(種名不詳)が足先や産卵管に触れると、ショウリョウバッタ♀は慌てて体の向きを変えました。

▼関連記事(8年前の撮影)
舗装路で産卵を試みるヒガシキリギリス♀

つづく→跳んで羽ばたくショウリョウバッタ♀【ハイスピード動画】


ショウリョウバッタ♀@舗装路+産卵前試掘

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • サシバ♂(野鳥)救出大作戦29/09/2016 - 0 Comments
  • 農道で採食するキジバト3羽(野鳥)06/06/2017 - 0 Comments
  • 虫の死骸を食すミールワームの幼虫と成虫07/01/2011 - 0 Comments
  • 川の護岸をホンドタヌキが深夜徘徊【暗視映像:トレイルカメラ】08/08/2022 - 0 Comments
  • 巣材の枯草を集め軒下の穴に搬入するスズメ(野鳥)【HD動画&ハイスピード動画】18/08/2020 - 0 Comments