2018/09/01

ハシボソガラスの幼鳥が電線で兄弟喧嘩?(野鳥)



2018年6月中旬

電線に並んでいた4羽のハシボソガラスCorvus corone)がふざけたようにガーガー♪と嗄れ声で鳴き騒いでいます。
横歩きで隣の個体ににじり寄り、嘴で軽くつつき合うのをきっかけに小競り合いが勃発しました。
少し飛び立って上の電線に避難。
電線を横歩きして、足元の碍子がいしをを嘴でつついて悪戯しています。
途中でビクッとしたのは、電線に直接触れてしまった嘴が感電したのかな?(@0:52)
(電線でバランスを崩しただけ?)
いつの間にか他の3羽は飛び去っていました。

好奇心旺盛な様子からなんとなく、この群れは巣立ち後の幼鳥のような気がします。
もろに逆光のために、嘴の中の色を確認できませんでした。


ハシボソガラス(野鳥)幼鳥?4@電線+喧嘩
なにやらフォトジェニック?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ドバト♀♂:電線上での求愛は実らない?(野鳥)28/06/2019 - 0 Comments
  • ツリフネソウの花に集まり小競り合いを繰り返すブチヒゲクロカスミカメ(求愛行動?)12/12/2021 - 0 Comments
  • 歩行障害を呈するウスバカミキリ♂31/03/2011 - 0 Comments
  • ニセアカシアの木に登り警戒するニホンザル♂11/01/2020 - 0 Comments
  • 交尾したまま飛ぶモンキチョウ♀♂と三角関係13/10/2019 - 0 Comments