2018/08/02

池で水を飲むスズメ幼鳥(野鳥)



2018年6月中旬

住宅地から飛んできたスズメPasser montanus)が池を飛び越えて対岸に渡りました。
岸に育った木の太い枝が折れて池に突き刺さった落枝に止まると、スズメは水面まで下りて池の水を繰り返し飲みました。
頬の黒班が薄いので幼鳥ですね。

水を飲み終えると落枝をピョンピョンと登り、濡れた嘴を足元の枝で拭いました。
最後は枝葉の茂みの陰から飛び去ったようです。
手前に見えていた木の葉は、岸から伸びていた別の木(桜?)の枝です。

水を飲むスズメは珍しく、撮れて嬉しかったのですがやや遠く、望遠レンズを装着していなかったことを後悔しました。


スズメ幼鳥(野鳥)@池:落枝+飲水

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ダイサギと稲刈りと案山子(野鳥)22/12/2021 - 0 Comments
  • ウリ坊に授乳しながら杉林道で採食するニホンイノシシ♀【トレイルカメラ:暗視映像】17/01/2023 - 0 Comments
  • ルリビタキ♀がウルシの実を採食【冬の野鳥】06/04/2012 - 0 Comments
  • 蓑虫に産卵するトガリヒメバチ♀01/02/2011 - 0 Comments
  • ジョロウグモの卵嚢作り【8倍速映像】11/01/2011 - 0 Comments