2015/11/19

ニラの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♂



2015年9月中旬

郊外の住宅地の道端に生えたニラの群落でフタモンアシナガバチ♂(Polistes chinensis antennalis)が訪花していました。
雄蜂の特徴である白っぽい頭楯とカールした触角がチラッと見えます。
群飛というほどの規模ではありませんが、複数個体が飛び回っていました。
訪花している同種の♂だけでなく、他種の蜂にも誰かれ構わず飛び付くのを目撃しています(誤認交尾)。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒトの汗を摂取するウラギンシジミ♂28/01/2021 - 0 Comments
  • カブトムシ♂が昆虫ゼリーの容器を持ち上げる奇行03/02/2015 - 0 Comments
  • 土を舐めるイチモンジチョウ22/08/2014 - 0 Comments
  • キャットミントの花で採餌するニホンミツバチ♀31/03/2018 - 0 Comments
  • オニノゲシの花を舐めるヒラタアブの一種♀28/05/2020 - 0 Comments