2015/08/10

繭を作るノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫のインターバル撮影



ノシメマダラメイガの飼育記録#18

▼前回の記事
ゆっくり糸を紡いで繭を作るノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫
2015年6月下旬

繭を紡ぐノシメマダラメイガPlodia interpunctella)終齢幼虫の進捗状況があまりにも遅いので、30秒間隔でインターバル撮影してみました。
写真のEXIFを元に時刻も焼き込める利点があります。
2日間に渡って撮り続けた計2,574枚の写真を元に制作した早回し映像をご覧下さい。
幼虫は長い休息を挟んで断続的に営繭しています。
繭の中でときどき方向転換しています。

※ 透明プラスチックの容器越しに撮ったやや不鮮明な早回し映像に自動色調補正を施してあります。

つづく→#19:営繭の100倍速映像



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 三毛猫♀の無断侵入を隠し撮り【暗視映像:トレイルカメラ】29/05/2022 - 0 Comments
  • ツツジの花で採餌する謎のハナバチ♀【名前を教えて】06/05/2021 - 0 Comments
  • 竹藪で虫を捕食するハシブトガラス(野鳥)03/08/2018 - 0 Comments
  • 電線に並んで親鳥♂に餌乞いするハクセキレイ幼鳥(野鳥)26/11/2019 - 0 Comments
  • ヨシゴイ幼鳥の羽ばたき練習(野鳥)04/11/2019 - 0 Comments