Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/07/13
サラサウツギの花蜜を吸うキタテハ
2015年6月中旬
道端に咲いた
サラサウツギ
(=ヤエウツギ)の灌木で
キタテハ
(
Polygonia c-aureum
)が何頭も訪花していました。
翅を開閉しながら花に口吻を差し込んで吸蜜。
ゼンマイ状の口吻を伸縮させながら休んでいるだけのときもありました。
翅を開いて日光浴なのかもしれません。
3日ぶりの定点観察でしたが、早くも一部の花が枯れ始めました。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ウソ♂の脱糞と飛び立ち【野鳥:ハイスピード動画】
13/05/2015 - 0 Comments
雪山の樹上のアカゲラ♂(冬の野鳥)
28/05/2021 - 0 Comments
スギ防風林でアナグマ専用の溜め糞場を夕方に素通りするホンドタヌキの♀♂ペア【トレイルカメラ】
21/03/2024 - 0 Comments
スギの樹皮の裏側に群生するマダラカマドウマ
28/11/2021 - 0 Comments
シバザクラの花蜜を吸うビロウドツリアブ
24/11/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿