2015/04/16

リョウブの花蜜を吸うカラスアゲハ♀



2013年7月下旬

里山の山頂のリョウブは未だ蕾が多く、咲きかけの花が多い印象。
カラスアゲハ♀(Papilio dehaanii)が翅を羽ばたかせながら吸蜜していました。
前翅表に性斑が無いので♀ですね。


ハイスピード動画に撮っていれば、ミヤマカラスアゲハと見分けるポイントである後翅裏面が見れたかもしれません。



【追記】
YouTubeのコメント欄にて、横室稜さんよりカラスアゲハ♀であるとご教示頂きました。
翅表だけでも区別できるのだそうです。
簡単な見分け方は前翅の白い帯が下から上に行くにつれて太くなるのがカラスです。一方ミヤマでは白い帯が太くならず直線状になります。翅の裏側も同じです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 春型ベニシジミの飛び立ち【ハイスピード動画】18/01/2014 - 0 Comments
  • カラマツの木の下で逃げる虫を捕食するシジュウカラ♀【野鳥:トレイルカメラ】27/05/2023 - 0 Comments
  • シロオビハリバエの身繕い26/11/2020 - 0 Comments
  • アズマキシダグモ♀(蜘蛛)の卵嚢保護25/12/2010 - 0 Comments
  • オトコエシに訪花するクロマルハナバチ♂の飛翔【ハイスピード動画&HD動画】15/11/2013 - 0 Comments