2015/03/04

ノリウツギの花蜜を吸うホソアシナガバチの一種♀



2014年7月上旬

平地のスギ林の林縁に生えたノリウツギの群落でホソアシナガバチの一種のワーカー♀が訪花して蜜を舐めていました。
頭楯の斑紋がしっかり見えなかったので、残念ながら種類を見分けられません。



ちなみに同じ群落でヨツスジハナカミキリも多数飛来しており、ノリウツギの花で交尾するペアも見かけました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 敵(アリ&コモリグモ)から逃げるマミジロハエトリ♂【ハイスピード動画】29/12/2012 - 0 Comments
  • ワタ(綿花)の種子散布を考える14/10/2024 - 0 Comments
  • 身投げするネコハエトリ亜成体(蜘蛛)27/03/2011 - 0 Comments
  • ニホンアナグマ♀の発情期が終わってもしつこく夜這いに通い、追い払われる♂【トレイルカメラ:暗視映像】20/12/2023 - 0 Comments
  • 蛹化に失敗したキアシオナガトガリヒメバチ?の蠕動16/05/2013 - 0 Comments