Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/03/01
ウツギの花蜜を吸うクロマルハナバチ♀
2014年6月中旬
水辺の堤防に咲いた
ウツギ
(空木)の群落で
クロマルハナバチ
♀(
Bombus ignitus
)が訪花していました。
なんとなくワーカー♀ではなく創設女王のような気がしますが、どうですかね?
後脚の花粉籠は空荷でした。
マクロレンズで接写するには大き過ぎますね。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キバネセセリの吸い戻し【HD動画】
26/08/2014 - 0 Comments
ヨトウガ(蛾)幼虫の規則正しい脱糞
17/01/2019 - 0 Comments
ガードレールに翼を引っ掛け日光浴するハシボソガラス(野鳥)
31/07/2019 - 0 Comments
河原でカワラヒワと縄張り争いするハクセキレイの群れ(野鳥)
24/04/2019 - 0 Comments
鳴きながら羽繕いするホオジロ♂(野鳥)
03/12/2015 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿