Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/03/27
クロアゲハ♂とドクダミ
2014年7月中旬
用水路沿いの林縁で
クロアゲハ
♂(
Papilio protenor demetrius
)がドクダミの葉に止まっていました。
右前翅になぜか泥がついているのは、雨に打たれたからですかね?
なんとなく羽化直後なのかと思ったりもしたのですけど、こんな杉林に幼虫の食樹となりそうな柑橘類植物は無さそうです。
♂なら後翅前縁に白い帯があるはずです。
物を投げつけて飛び立つ瞬間をハイスピード動画に撮れば分かったはずですが、用水路を挟んでいるので無理でした。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
蜂に擬態したサッポロヒゲナガハナアブ♀がニラを訪花
17/12/2018 - 0 Comments
アカショウマの花蜜を吸うジガバチの一種
12/01/2015 - 0 Comments
ナキイナゴ♂の鳴き声♪
17/03/2011 - 0 Comments
巣口周りの外被を増築するキイロスズメバチ♀
08/01/2015 - 0 Comments
ミカドジガバチ?の交尾
26/12/2010 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿