2015/03/24

カシラダカ♂♀(野鳥)の地上採食



2014年11月中旬

山間部の道端でカシラダカEmberiza rustica)が2羽採食していました。
♂♀の番(つがい)なのかな?
落ち葉の上で見事な保護色になっています。
顔の黒い♂が先に飛び立ちました。
残った♀が枯れ草の茂みでしばらく何かを採食しています。(メニューは不明)

やや遠いしホオジロと紛らわしいのですが、これ冬鳥のカシラダカですよね?


スナップショット撮れたのは♀のみ


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • シロヤマツツジ?の花で採餌するクロマルハナバチ♀24/08/2017 - 0 Comments
  • コガタスズメバチ軒下の巣(2013)まとめ映像29/01/2014 - 0 Comments
  • オトコエシに訪花するクロマルハナバチ♂の飛翔【ハイスピード動画&HD動画】15/11/2013 - 0 Comments
  • ヘクソカズラの葉を食べるホシヒメホウジャク(蛾)終齢幼虫18/02/2020 - 0 Comments
  • 桐の花の萼から吸汁し飛ぶツマジロカメムシ08/08/2017 - 0 Comments