2015/02/02

モノサシトンボ♂奇形個体が狩りに失敗【ハイスピード動画】



2014年8月中旬


▼前回の記事
モノサシトンボ♂奇形個体の飛翔【ハイスピード動画】

山中の池の畔で見つけたモノサシトンボ♂(Copera annulata)は、長い胴体が途中で曲がっている奇形の個体でした。
飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画に撮っていると、狩りのシーンが偶然記録されていました。

木の葉に乗って休んでいる奇形モノサシトンボ♂は、前脚を擦り合わせ身繕いしています。
その目の前を小さな昆虫が飛んで来ました。
すかさず飛び立つと、空中で獲物をトゲだらけの脚で鷲掴みしようとしています。
獲物はヤブ蚊ですかね?
一度目は狩りに失敗し、更に追いかけて二度目は画面から外れてしまいました。
同じ葉に舞い戻って来た際に獲物を抱えていなかったので、おそらく取り逃がしたのでしょう。
奇形のせいで狩りに失敗したかどうかは分かりません。
腹部の異常ですから、影響があるとしたら繁殖行動(♀との尾繋がりなど)に支障を来すかもしれません。
比較対象として正常個体の狩りの瞬間を同じようにハイスピード動画に撮らないといけませんが、未だものにできていません。


▼関連記事(正常個体の捕食成功例)
蚊取りモノサシトンボ♂



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電線で鳴き真似♪を練習するモズ♂(野鳥)12/03/2015 - 0 Comments
  • 林床にこぼれたキャットフードを拾い食いする下位のホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】18/04/2025 - 0 Comments
  • キリンソウの花蜜を吸うベニシジミ春型05/09/2019 - 0 Comments
  • 枯木の根元で親鳥を待つハシボソガラスの巣立ち雛(野鳥)30/07/2019 - 0 Comments
  • ミカドトックリバチ♀♂の交尾05/02/2020 - 0 Comments