2015/02/01

シータテハ秋型の日光浴



2014年10月中旬

里山でミズナラの樹液を吸う合間にシータテハPolygonia c-album)秋型が下草に舞い降りると、翅を全開にして日光浴を始めました。
この後、より良い撮影アングルを求めて回り込もうとしたら敏感なシータテハは逃げてしまいました。

※ 乗っているのは草じゃなくて幼木の葉かも。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤマボウシ樹上に見つけたモズ?の古巣(野鳥)25/07/2020 - 0 Comments
  • キアゲハ帯蛹aの胎動【10倍速映像】18/02/2014 - 0 Comments
  • 鳴きながら飛んで小川を行き交うカワセミ【野鳥:トレイルカメラ】08/12/2023 - 0 Comments
  • 新雪の積もったニホンアナグマの越冬用営巣地を横切る冬毛のホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】06/01/2025 - 0 Comments
  • 田んぼの畦道から飛び立つ早朝のカルガモ(野鳥)26/08/2021 - 0 Comments