2018/12/12

スズバチ♀の探餌飛翔



2018年9月上旬

駐車場の隅に植栽された灌木(樹種不明)の周囲をスズバチ♀(Oreumenes decoratus)が飛び回っていました。
蜂を見失った後、茂みの中にスズバチの泥巣があるのではないかと探しても見つかりませんでした。
したがって、おそらくスズバチ♀が獲物となるイモムシ類を探し回っていたのでしょう。

この灌木は最初、柳の仲間かと思ったのですが、今思えばブッドレアのような気もしてきました(花が咲いていないので分かりません)。


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 給餌場にクルミが無くなってもときどき戻って来て確認する野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】30/05/2023 - 0 Comments
  • 羽化直後のドロバチヤドリニクバエが翅を伸ばす【微速度撮影case2-3】19/06/2012 - 0 Comments
  • 溜め糞場に来たホンドタヌキと昼間に鉢合わせ19/06/2022 - 0 Comments
  • 後翅を広げ威嚇誇示するオニベニシタバ【蛾:ハイスピード動画】27/04/2015 - 0 Comments
  • 池の水をゴクゴク飲むドバトの群れ(野鳥)09/12/2018 - 0 Comments