2017/01/03

ショウリョウバッタ♀を捕まえた!



2016年9月中旬

住宅街の路地で褐色型のショウリョウバッタ♀(Acrida cinerea)を見つけました。
子供の頃はよく見かけて珍しくもなかったバッタですが、最近では久しぶりの嬉しい遭遇でした。
動画で撮りながら少し近づいても予想に反して飛んで逃げることはありませんでした。
靴の先で触れると跳躍してから羽ばたいて逃げました。(飛翔シーンは次回紹介します。)
しかし飛んだ先は民家のブロック塀でした。
歩いて少し登ったところを手掴みで捕獲。
口から醤油状の液体を吐き戻すかと期待したのですが、おとなしくしています。

この路地はいつ車が来るか分からないので、飛翔シーンを落ち着いて撮影できる場所までウキウキと持って行きました。


つづく→ショウリョウバッタ♀の跳躍と飛翔【ハイスピード動画】





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • モンスズメバチ♀の巣を冷やす扇風行動【HD動画&ハイスピード動画】26/11/2014 - 0 Comments
  • ミズナラ樹液に来たヒオドシチョウとアカタテハ26/03/2014 - 0 Comments
  • スギ防風林で倒木を渡ってきたホンドタヌキがトレイルカメラに気づいて興味津々【トレイルカメラ:暗視映像】10/02/2025 - 0 Comments
  • 巣材の樹皮を丸ごと巣に搬入するコガタスズメバチ♀の謎27/01/2014 - 0 Comments
  • 夕方の池で連結産卵するギンヤンマ♀♂06/03/2020 - 0 Comments