Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/09/06
ムシトリナデシコの花で採餌するトラマルハナバチ♀
2016年6月下旬
道端の花壇に咲いた
ムシトリナデシコ
の群落で
トラマルハナバチ
(
Bombus diversus diversus
)のワーカー♀が訪花していました。
後脚の花粉籠に橙色の花粉団子を付けています。
花に止まると蜂の体重で花筒が傾きます。
参考:『昆虫の集まる花ハンドブック』p42
ムシトリナデシコの蜜腺は1.5cmもある細長い筒の奥に隠されているので、舌の長いトラマルハナバチにも相性が良い。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
農地で採食するカワラバトの群れ(野鳥)
25/06/2016 - 0 Comments
ミズナラの葉で休むアカシジミ
10/09/2016 - 0 Comments
カワゲラの仲間
24/10/2012 - 2 Comments
マリーゴールドの花蜜を吸うオオタバコガ♀(蛾)
12/02/2021 - 0 Comments
猿害対策の爆竹の効果
13/03/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿