2016/08/11

タニウツギの葉柄でアブラムシのコロニーに随伴するクロオオアリ♀



2016年6月上旬

山間部の道端でガードレールの横から生えたタニウツギの幼木で
クロオオアリCamponotus japonicus)のワーカー♀が葉柄に群がっていました。
よく見ると、タニウツギの葉柄にびっしり付いたアブラムシ(種名不詳)のコロニーに随伴しています。
甘露を舐めて護衛する共生関係なのでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キボシアシナガバチ新女王の日光浴03/03/2011 - 0 Comments
  • シデの花穂で採食するマヒワ♀♂の群れ(野鳥)08/07/2021 - 0 Comments
  • 古池やモリアオガエル飛び込む水の音♪【暗視動画】29/05/2015 - 0 Comments
  • 日光浴してから飛ぶ越冬明けのエルタテハ03/11/2023 - 0 Comments
  • ヒメアカタテハは苔を舐めるか?15/11/2019 - 0 Comments