2015/10/21

首輪を付けたニホンザル♀と群れ



2015年8月中旬

山間部の峠道で野生ニホンザルMacaca fuscata fuscata)の群れと遭遇しました。
私に気づくと路肩の斜面を登って逃げる個体や、ゆっくり歩き去る個体など様々です。
黒い発信機(GPS?)付きの首輪を付けた♀成獣が悠然と車道を歩き去ります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • シュウカイドウの蕾を食べるヨトウガ(蛾)の幼虫【30倍速映像】08/01/2019 - 0 Comments
  • ナガボノシロワレモコウの花蜜を吸うコアシナガバチ♂29/12/2016 - 0 Comments
  • ツキノワグマの糞塊?29/03/2019 - 0 Comments
  • アカソの葉を食すフクラスズメ(蛾)の幼虫18/09/2015 - 0 Comments
  • ノイバラの花を舐めるフタガタハラブトハナアブ♀27/08/2020 - 0 Comments