2015/09/30

ヤブカンゾウの蕾を食すヒメギス♀



2015年7月下旬

道端に咲いたヤブカンゾウの群落で食事中のヒメギス♀(Eobiana engelhardti subtropica)を見つけました。
やや上に湾曲した産卵管を有するので♀成体です。
蕾をムシャムシャ食べています。
そっと回り込んで顔を正面から撮ると、口器や口髭の動きがよく分かります。(@1:56〜)
横にはヤブカンゾウの花が咲いているのに蕾を選んで食べているのは何か理由があるのでしょうか?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 柿の葉を蚕食するイラガ(蛾)幼虫を接写23/01/2013 - 0 Comments
  • 網を揺さぶるナガコガネグモ♂(蜘蛛)25/03/2011 - 0 Comments
  • 獣道に片方だけ捨てられた古い長靴の謎05/04/2024 - 0 Comments
  • 縄張り意識の強い早春のハシボソガラスに怒られた(野鳥)05/09/2018 - 0 Comments
  • 夜のゴマダラベニコケガ(蛾)@ミズナラ幹18/11/2014 - 3 Comments