2015/05/24

アカマツ樹上のニホンリス



2014年10月下旬

里山の尾根道を歩いているとニホンリスSciurus lis)が鋭く鳴き声(警戒声)を発しました。
アカマツを見上げると、枝から枝へ飛び移りチョロチョロと逃げて行きました。

『リス・ネズミハンドブック』p19によると、ニホンリスは「松林を特に好む」らしい。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ノスリの巣を見つけた!(野鳥)20/08/2019 - 0 Comments
  • 巣材を運ぶムクドリ(野鳥)26/04/2014 - 0 Comments
  • コガタスズメバチ働き蜂による造巣02/01/2011 - 0 Comments
  • 繁殖池の岸辺の枯草に潜り込むヤマアカガエルの抱接ペア♀♂21/06/2021 - 0 Comments
  • マイマイガ♀b(蛾)の羽化【早回し映像】19/09/2014 - 0 Comments