Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/04/23
雪原を歩いて鳴く♪ハシボソガラス【冬の野鳥】
2015年2月下旬
よく晴れた雪原で
ハシボソガラス
(
Corvus corone
)が鳴いています。
グヮーガァー♪と濁った声で鳴く度にお辞儀をするのが
ハシボソガラスの特徴
です。
雪原をトコトコ歩きながら鳴くこともありました。
ハシボソガラスの鳴き声を声紋解析してみる
いつものようにオリジナルのMTS動画ファイルから音声をWAVファイルにデコードしてから、カラスが鳴いている部分を適当に2箇所切り出し、スペクトログラムを描いてみました。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キャットミントの花で吸蜜するスズバチ♂
27/03/2018 - 0 Comments
夜のスギ防風林で倒木に座る雪国のイエネコ【トレイルカメラ:暗視映像】
03/12/2024 - 0 Comments
ノリウツギの花蜜を吸うイチモンジチョウ
16/09/2014 - 0 Comments
収穫後のリンゴ園で交尾するニホンザル♀♂
01/05/2021 - 0 Comments
ニホンザルの死骸とベッコウヒラタシデムシ
06/01/2014 - 3 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿