2015/02/28

ユリズイセンの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀@正当訪花



2014年7月中旬

川沿いの民家の庭に咲いたユリズイセン(=アルストロメリア)にフタモンアシナガバチPolistes chinensis antennalis)のワーカー♀が訪花していました。
花筒の奥に潜ったままなかなか出て来ませんが、吸蜜していると思われます。
この個体の採餌戦略は正当訪花のみで、見える範囲では盗蜜行動に切り替えることはありませんでした。


▼関連記事
ユリズイセンに訪花するフタモンアシナガバチ♀2つの採餌戦略(正当訪花/盗蜜)
フタモンアシナガバチ♀がユリズイセンの花で盗蜜!?


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンミツバチの巣を偵察するキイロスズメバチ06/03/2011 - 0 Comments
  • ホソアシナガバチの雨天探索飛行06/03/2011 - 0 Comments
  • オオハキリバチの貯食行動212/12/2010 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウの花蜜を舐めるフタモンアシナガバチ♂03/04/2014 - 0 Comments
  • 動き回る蓑虫31/03/2011 - 0 Comments