2014/04/03

セイタカアワダチソウの花蜜を舐めるフタモンアシナガバチ♂



2013年11月上旬

道端に咲いたセイタカアワダチソウの花でフタモンアシナガバチ♂(Polistes chinensis antennalis)が多数のハナアブに混じって吸蜜していました。
♂は触角の先がカールしており、顔が黄色いのですぐに見分けられます。
毒針を持たないので刺される心配はありません。



2014/04/02

線路で遊ぶハシボソガラスの群れ(野鳥)



2013年8月上旬

ハシボソガラスCorvus corone)の群れが単線の線路に集まっています。
悪戯好きのカラスが線路に置き石する現行犯の証拠映像が撮れたらJRに通報しなければ…、と内心ドキドキしながら見守りました。※(追記参照)



幸い私の予想は外れました。
親子?のカラスが遊んでいるだけで、別に悪さはしていないようです。
ヤブカンゾウの花が咲く線路横の茂みに何故か出入りしています。
線路の砂利から陽炎が立ち上るほど暑い日でした。



【追記】
『銀座のツバメ』p84によると、
(ハシボソガラスは)たいへん器用な鳥で”知的行動”と呼ばれる高度な習性をもつ。(中略)マスコミで話題になった線路に置き石をした犯人も、このハシボソである。置き石は線路下に隠した餌の目印だったようだ。


キバナコスモスを訪花するモンキチョウの飛翔【ハイスピード動画&HD動画】



2013年6月中旬

道端のガードレール沿いに咲いたキバナコスモスモンキチョウ♂(Colias erate poliographus)が花蜜を吸っていました。
花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画で撮ってみました。



別個体の翅が白っぽい♀ですが、吸蜜シーンを通常のHD動画でも同じ日に撮っています。




ランダムに記事を読む

  • 柳樹上の巣で抱卵するノスリ♀(野鳥)22/08/2019 - 0 Comments
  • 畑に撒いた米糠?を採食するムクドリ(野鳥)24/06/2021 - 0 Comments
  • コバネヒメギス♂の鳴き声♪25/03/2011 - 0 Comments
  • エントツドロバチの初期巣を奪って営巣するオオフタオビドロバチ♀10/02/2013 - 0 Comments
  • 車好きのアカウシアブ06/03/2011 - 0 Comments