2013/03/29
木の皮を剥ぐアカゲラ♂♪【冬の野鳥:ハイスピード動画&HD動画】
2013年2月下旬
雪山の雑木林でアカゲラ♂(Dendrocopos major hondoensis)が木をつつく姿を220 fpsのハイスピード動画に撮ってみました。
後ろ姿の後頭部が赤いので♂と判明。
潅木の隙間からなんとかテレコン(望遠レンズ)で隠し撮り。
啄木する度に削り屑が落ちる様子がスローモーションで捉えられています。
割れた樹皮を嘴でちぎって捨て、ちぎっては捨て、厳冬期の採食はなかなか重労働のようです。
衝撃で木に積もった雪が落ちてくる様子もドラマチックですね。
尾羽で体を支えながら幹を登るだけでなく降りることも可能です。
幹の裏側に回り込んだり移動しながら作業を続けます。
最後に飛び立つシーンは更に1/4倍速のスローモーションでリプレイしてみました。
次はドラミング行動をハイスピード動画に撮りたいものです。
同一個体を高画質のHD動画でも撮ってみました。
キョッキョッ♪という鳴き声もかすかに聞こえてきます。
2013/03/28
雪面を歩くドバトの鳴き声♪【冬の野鳥】
2013年2月中旬
ドバト(カワラバト、Columba livia)の群れが餌欲しさに足元をつきまといますが、餌をくれないと分かると雪道を立ち去ります。
ドバトも1羽ずつよく見ると羽根の模様にバリエーション(個体差)がありますね。
特に雷鳥みたいな白い斑模様の個体が気になりました。
鳩がクルックー♪と鳴く声を声紋解析してみたのですけど、諸々の雑音が邪魔でいまいちきれいなスペクトログラムを得られませんでした。
納屋に侵入する野生ニホンザルの群れ【HD動画&ハイスピード動画】
2013年2月下旬
里に下りてきた野生ニホンザル(Macaca fuscata)の群れを追っていると、遠くで民家の窓枠にのんびり腰掛けている猿を発見しました。
おもむろに窓枠から外に飛び降りると雪原を移動開始。
しばらく様子を見ていると、どうやら複数の個体が我が物顔に入れ代わり立ち代わり窓から出入りしているようです。
子連れの母猿も中から出てきました。
民家の留守宅に入り込んで狼藉の限りを尽くしているのではと初めは心配になりましたが、人気(ひとけ)がありません。
廃屋なのかと思い近寄ってみると、納屋または物置小屋のようです。
更に近づくと、中で寛いでいた不法侵入者たちが続々と窓から逃げ出しました(映像なし)。
遠目からは開け放した窓と見えたのは窓枠だけでガラスが入っていない窓でした(割れた窓を直していない)。
これでは遊動中の猿が寄り道して入り浸るのも当然です。
外から覗いてみた限りでは中にあるのはガラクタだけで、ニホンザルの食料になりそうな物は特に見当たりませんでした。
荒らされた種籾や飼料が散乱している、ということもありませんでした。
(私まで不法侵入する訳にはいきませんので、窓から中を遠慮気味に覗いただけです。)
ニホンザル達も単に好奇心から中を探検していたのかな?
窓枠から雪面に飛び降りる猿をスローモーションにしたくて、ハイスピード動画でも撮ってみました。
子猿が遊び仲間(計4頭)と探検しているようです。
一頭の子猿が窓枠の柱を上に登り、軒下に吊るされた竹束を渡っています。
窓枠から見上げていたもう一頭が柱に飛びつき、後を追って竹束へ。
窓枠にぶら下がっていた子猿が中に侵入しました。
子猿の遊びはいかにも好奇心旺盛ないたずらっ子という感じで微笑ましいですね。
ヒトの悪ガキの「秘密基地ごっこ」や「探検遊び」と大差ない気がします。
写真の個体は♂ですかね?(あまり自信なし)
股間に陰茎らしいものが見えます。
登録:
投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
25/04/2021 - 0 Comments
14/10/2019 - 0 Comments
26/10/2014 - 0 Comments
10/10/2024 - 0 Comments
18/05/2018 - 0 Comments