2023/01/27

タラノキの花蜜を吸うミドリヒョウモン♂の群れ

 

2022年9月上旬・午後15:30頃・晴れ 

里山でタラノキの灌木を山菜として栽培している区画があります。 
白くて目立たない花が咲いていました。 
季節外れに狂い咲きしたのかと思いきや、調べてみるとタラノキはこの時期に咲くのが普通らしい。 
そこに複数のミドリヒョウモン♂(Argynnis paphia)が訪花していました。 
半開きの翅をゆるやかに開閉しながら吸蜜しています。 
なぜか♂ばかりが集まっているのに、互いに喧嘩(排斥)しませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒメシジミ♂30/01/2011 - 0 Comments
  • アオカナブン羽化不全個体の羽ばたき【ハイスピード動画&HD動画】14/11/2012 - 0 Comments
  • イオウイロハシリグモ♀(蜘蛛)の卵嚢放棄23/01/2011 - 0 Comments
  • トウネズミモチを訪花するモンシロチョウ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】19/10/2019 - 0 Comments
  • ウツギヒメハナバチ♂の探雌飛翔と♀の交尾拒否【ハイスピード動画】12/08/2014 - 0 Comments