2015/09/25

タラノキの葉を食すヤブキリ♀



2015年7月下旬

山間部の道端に生えたタラノキの灌木でヤブキリ♀(Tettigonia orientalis)を見つけました。
葉から葉へ歩き回ったり軽く跳んだりして移動すると、葉の根本(葉柄の付近)を貪るように食べ始めました。
やがて食べ飽きたのか、再び移動。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ウスバアゲハの飛び立ちハイスピード動画03/11/2012 - 0 Comments
  • 冬の川で水浴するオナガガモ♂【HD動画&ハイスピード動画】冬の野鳥28/10/2017 - 0 Comments
  • シロオビフユシャク♀?(冬尺蛾)の産卵【15倍速映像】05/02/2013 - 0 Comments
  • 巣箱で羽ばたき練習するハシブトガラスの雛鳥(野鳥)14/09/2019 - 0 Comments
  • チャイロスズメバチに乗っ取られたキイロスズメバチの初期巣:後編31/03/2011 - 0 Comments