2015/04/03

柳の木を登るアオゲラ♂(野鳥)



2014年11月下旬

河畔林でアオゲラ♂(Picus awokera awokera)が木に登りながら幹を嘴で突ついていました。
落葉して見通しが良くなったはずなのに、手前の枝が邪魔ですね…。
枝に少し残った葉の形から樹種はヤナギの仲間かな?





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • リンゴを食べるコバネヒメギス♂25/03/2011 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの単独毛繕いと相互毛繕い【トレイルカメラ:暗視映像】26/12/2023 - 0 Comments
  • 桜の花を摘み取って盗蜜するスズメ(野鳥)01/07/2021 - 0 Comments
  • ハコネウツギを訪花するセイヨウミツバチ♀09/08/2018 - 0 Comments
  • カキドオシの花蜜を吸うヒゲナガハナバチの一種♂11/07/2018 - 0 Comments