2012/12/11

ヒメスズメバチ♀がヤブガラシに訪花吸蜜



2012年8月下旬

ヒメスズメバチ♀(Vespa ducalis pulchra)がヤブガラシに訪花して蜜を吸っていました。



チョウと戯れる野生ニホンザルの子供



2012年8月下旬

山から麓に下りてきた野生ニホンザルの母子が群れから少し離れた所に居ました。
飛び回る蝶を捕まえようと子猿が後足で立ち上がり、追いかけ始めました。
その間、母猿は虫には無関心で、座ったまま自分で毛繕い。
このとき胸に乳房が見えました。
子猿を抱き寄せてグルーミング(毛繕い)してやろうとするも、子猿は再び飛来した蝶に気を取られて走り回ります。


子供の好奇心が旺盛なのはどんな動物(哺乳類)でもヒトと共通ですね。
とても微笑ましい光景でした。



ノブドウに訪花するフタモンアシナガバチ♀



2012年8月下旬

フタモンアシナガバチPolistes chinensis)のワーカーがノブドウに訪花していました。
個々の蜜量が少ないのか、一瞬で次の花に飛び去ってしまいます。
別種のアシナガバチ(Polistes属)が何匹も来ていて互いに喧嘩するため、落ち着いて撮影できませんでした。




ランダムに記事を読む

  • 大きな栗の木の下で、作りかけのハシボソガラスの巣を見上げると…(野鳥)15/06/2019 - 0 Comments
  • 古い巣穴に潜り込んで雨宿りするニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】05/06/2024 - 0 Comments
  • アナグマが掘り返したばかりの古い巣穴に興味津々のホンドタヌキ♀♂ペア【トレイルカメラ】16/05/2024 - 0 Comments
  • 縄張り防衛に余念がない繁殖中のハシブトガラス♀♂(野鳥)17/08/2017 - 0 Comments
  • 夜にミズナラの樹液を吸うモンスズメバチ♀16/11/2014 - 0 Comments