2012/08/22
トラガ♀(蛾)の産卵行動?
2012年6月中旬
山道脇の崖を覆う草叢でトラガが葉裏に潜り込み、何やら怪しい動きをしています。
蔓植物の蔓に沿って歩く際に腹端を擦り付けている気がします。
♀が産卵しているのだろうか?
地面に達した蛾は枯葉にも産卵したようですが、よく見えません。
最後は羽ばたいて飛び去りました。
帰宅後に調べてみると、トラガ幼虫の食草として、ユリ科のシオデやサルトリイバラが記録されているらしい。
今回の蔓植物がサルトリイバラなのかな?
葉の形が違うように思うのですが、植物に疎い私にはよく分かりません。
卵の有無を直接確認できれば一番です。
しかしいつもの悪い癖で、蛾が飛び去った先を目で追ってしまうと次の瞬間にはどこに産んでいたのか分からなくなってしまいました…。
Labels:
チョウ・ガ(鱗翅目),
産卵
2012/08/21
登録:
投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
12/09/2018 - 0 Comments
08/12/2017 - 0 Comments
20/12/2017 - 0 Comments
25/03/2015 - 0 Comments
19/09/2012 - 0 Comments