2014/06/29

ケナシヤブデマリの花蜜を吸うマドガ(蛾)



2014年5月下旬

里山に咲いたケナシヤブデマリの花でマドガThyris usitata)が吸蜜していました。
すると突然、獲物を狩りに来たキイロスズメバチ♀(Vespa simillima xanthoptera)が襲いかかりました。
マドガは素早く花の裏に隠れて難を逃れました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 溜池で獲物を捕る練習をしたり枯茎を甘噛みしたりするダイサギ若鳥の群れ(野鳥)26/09/2024 - 0 Comments
  • リョウブの蜜を吸うアカタテハ18/01/2011 - 0 Comments
  • 早朝のスギ林道で餌を探し回る謎の野鳥【トレイルカメラ】16/10/2022 - 0 Comments
  • ヒメスズメバチ vs キアシナガバチ11/02/2011 - 0 Comments
  • ミゾソバの花に止まって身繕いするハラアカヤドリハキリバチ11/01/2020 - 0 Comments