2014年6月下旬
▼前回の記事森の小径でミドリヒョウモン♀(Argynnis paphia)が翅を開閉しながら土を舐めていました。
混群で土を舐めるミドリヒョウモン♂とウラギンヒョウモン♂
蝶の♀がこのようなミネラル摂取行動をするのは珍しいと思いました。
ただの日光浴ではなく、確かに口吻の先を地面に伸ばしています。
撮り始めたらすぐに飛び去ってしまい、残念無念。
後半は1/4倍速のスローモーションでリプレイ。
この日の山行で見かけたミドリヒョウモンは圧倒的に♂の方が多かったです。
▼前回の記事森の小径でミドリヒョウモン♀(Argynnis paphia)が翅を開閉しながら土を舐めていました。
混群で土を舐めるミドリヒョウモン♂とウラギンヒョウモン♂
▼関連記事
・クサフジの花蜜を吸うシロスジヒゲナガハナバチ♂
・クサフジの花で採餌するシロスジヒゲナガハナバチ?♀
▼前回の記事森の小径で集団吸水しているミドリヒョウモン♂(Argynnis paphia)を撮っていると、ウラギンヒョウモン♂(Fabriciana adippe)が一頭混じっていることに気づきました。
土を舐めるミドリヒョウモン♂の群れ