Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2019/05/08
ブタナを訪花するヒメアカタテハの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】
2018年11月上旬
暖かな秋晴れの日の午後に、河原の土手に咲いた
ブタナ
の群落で
ヒメアカタテハ
(
Vanessa cardui
)が訪花していました。
花から花へ忙しなく飛び回ると、翅を開いたまま吸蜜しています。
複数個体を撮影。
花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@0:39〜)
【追記】
この花の名前を長らくオオジシバリだと思い込んでいたのですが、外来種(帰化植物)のブタナと分かったので訂正しておきます。
ヒメアカタテハ@ブタナ訪花吸蜜
ヒメアカタテハ@ブタナ訪花吸蜜
ブタナ花・全景
ブタナ花・全景
ブタナ花
草むらで昼寝するネコ
2018年10月下旬・午後15:35
石垣の上の草むら(地面)で
イエネコ
(
Felis silvestris catus
)がスヤスヤと昼寝していました。
体を丸めて寝ています。(左が頭部)
地面には落ち葉が敷き詰められてるとは言え、日向でもないのに寒くないのかな?
死んでいるのか?と一瞬ドキッとしたのですが、わずかに身動きしました。
この白黒模様の個体は見覚えがあり、池の畔を縄張りとしているネコです。
▼関連記事
夕闇の崖を歩くネコ
ネコ:白黒@池畔+昼寝
Amazon.co.jp ウィジェット
2019/05/07
ニセアカシア樹上のカシラダカ(野鳥)
2018年11月上旬
河畔林の
ニセアカシア(別名ハリエンジュ)
灌木の枝に冬鳥の
カシラダカ
(
Emberiza rustica
)が数羽の小さな群れを形成していました。
枝から枝へと飛び回っています。
対岸から望遠で撮ったので、鳴き声は聞き取れませんでした。
ニセアカシアの枝には豆果がぶら下がっています。
カシラダカ(野鳥)@ニセアカシア灌木枝
Amazon.co.jp ウィジェット
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
追い越し禁止の一車線でシャクトリムシは渋滞をどう回避するか?
10/02/2011 - 0 Comments
リンゴ園でヨシ筒の巣箱に出入りするマメコバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】
08/08/2021 - 0 Comments
晩春の河畔林を夜な夜な駆け回る野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】
23/07/2022 - 0 Comments
スズメ♀♂の交尾(野鳥)
17/09/2020 - 0 Comments
ヤブガラシの花蜜を吸うナミアゲハ
07/11/2014 - 0 Comments