2018/06/15

カキの落果に群がり吸汁するハエ



2017年11月上旬

道端でカキノキの下に熟した果実が落ちていました。

その落果に様々なハエが計8匹も群がり、果皮の破れ目に頭を突っ込んで果肉を舐めていました。
内訳はミドリキンバエ1、赤金色のキンバエ1、ニクバエ?6匹。
(ハエの種名を見分けるのは自信がなくて、ほぼ適当です。)

最後はカキノキを見上げると、枝には未だたくさんの実がなっています。



柳の枝でモズ♂が脱糞(野鳥)



2016年4月下旬

湿地帯に生えた柳の灌木でモズ♂(Lanius bucephalus)が横枝に止まっていました。
後ろ姿を撮っていると、白い糞をポトリと排泄。(@0:15)
最後は下の地面に飛び降りました。

画質がやや粗いのは、遠くてカメラのデジタルズームを試しに使用したからです。



2018/06/14

夕暮れにセイタカアワダチソウの花で吸蜜するキクキンウワバ(蛾)



2016年10月上旬・午後17:28〜17:31

郊外の住宅地の道端に咲いたセイタカアワダチソウの群落で、日没後に2頭の蛾が訪花していました。
吸蜜中も羽ばたきを続けていますが、脚を花に掛けているのでホバリング(停空飛翔)ではありません。
ちなみに、この日の日の入り時刻は午後17:13。

同定するために動画だけでなくストロボを焚いて写真に撮ったものの、ピントがしっかり合う前に逃げられてしまいました。
おそらく3年前にも撮影したキクキンウワバThysanoplusia intermixta)だと思うのですが、どうでしょうか。

前回も撮影時刻は夕暮れでした。


▼関連記事
セイタカアワダチソウの花蜜を吸うキクキンウワバ(蛾)

キクキンウワバ?2(蛾)@セイタカアワダチソウ訪花吸蜜
キクキンウワバ?2(蛾)@セイタカアワダチソウ訪花吸蜜

ランダムに記事を読む

  • 岸辺の卵塊に潜り込むヤマアカガエルの抱接ペア♀♂19/06/2021 - 0 Comments
  • リンネセイボウ♀の寄主探索行動【HD動画&ハイスピード動画】11/03/2020 - 0 Comments
  • クズの花で吸蜜するオオハキリバチ19/09/2011 - 0 Comments
  • 共稼ぎでせっせと巣に通い雛に給餌するハシボソガラス♀♂【野鳥:10倍速映像】19/09/2017 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガ(蛾)が室内で♂単独の求愛ダンス11/06/2015 - 0 Comments