2021/02/20

アカタテハの羽化a【10倍速映像】

 

アカタテハの飼育記録#4

▼前回の記事 
羽化直前にときどき蠕動するアカタテハ垂蛹a【50倍速映像】
2020年10月下旬・正午頃・室温22.1℃・湿度52% 

正午過ぎ(午後12:09)にアカタテハVanessa indica)の羽化が始まりました。 
実は朝から近所で道路工事が行なわれていたのですが、激しい騒音や振動がようやく止まった昼休みに警戒を解いて羽化が始まったのかもしれません。 
羽化と翅伸展の様子を10倍速の映像でご覧ください。 
翅が伸びた後も画角に収まるように予めセッティングしておくのが微速度撮影のコツです。 
今回は奇跡的にぴったり(ギリギリ)でした。 

垂蛹が胸の辺りで割れて成虫がするりと抜け出すと、そのまま萎れたカラムシの葉にしがみつきました。 
くしゃくしゃに畳まれた翅原基に体液を送り込むと、閉じたままの翅がみるみるうちに広がります。 
アカタテハの翅裏の複雑な模様が既に出来上がっていました。 
翅伸展と同時にゼンマイ状の口吻2本をくるくると伸縮させて1本の管に融合します。 
やがて腹端を蛹の抜け殻(羽化殻)から引き抜きました。 

抜け殻にぶら下がったままアカタテハaは方向転換し、お尻をこちらに向けました。 
撮影用の照明が眩しかったのかもしれません。 

2021/02/19

アメリカセンダングサで訪花吸蜜するフタモンアシナガバチ♂【HD動画&ハイスピード動画】

 

2020年10月下旬・午後13:40頃・晴れ 

街中の駐車場の隅に自生するアメリカセンダングサの群落でフタモンアシナガバチPolistes chinensis antennalis)の雄蜂♂が訪花していました。 
花から花へ飛び回り、吸蜜しています。 
この組み合わせは初見。 
触角の先がカールしていて顔色が白いのが雄蜂♂の特徴です。 
雄蜂♂は毒針を持たないので、接写しても怖くありません。 

花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:45〜) スーパースローだと風揺れも手ブレも気になりません。

ヤクシソウの花で吸蜜ホバリングするホシホウジャク?(蛾)

 

2020年10月中旬・午後15:10頃・くもり 

峠道の路肩に倒伏したヤクシソウの群落でホシホウジャクMacroglossum pyrrhosticta)と思われる小型のホウジャクが訪花していました。 
ホバリング(停空飛翔)しながら花から花へ忙しなく飛び回り、じっくり撮らせてもらえません。 
初見の組み合わせで嬉しかったのですが、すぐに逃げられてしまいました。 
 1/5倍速のスローモーションでリプレイ。

ランダムに記事を読む