2011/01/05

車道でくつろぐ野生ニホンザルの群れ




2010年5月上旬

山道で野生ニホンザルMacaca fuscata)の群れと遭遇。
初めは警戒していましたが静かに少しずつ接近すると近くで撮らせてくれました。
道端で採食したり(文字通り「道草を食う」猿)互いに身繕いしたり、猿の仕草は見ていて飽きません。
耳を澄ますと時々互いに鳴き交わすクーコール(?)も聞こえます。
どうやら人馴れした群れのようです。
 


ワラジムシ♀の抱卵と幼虫




2010年5月上旬

最近ワラジムシPorcellio scaber)の飼育容器に白くて小さな幼虫がたくさん出てきました。
交尾行動などは見逃したのですが、いつのまにか孵化したようです。
幼虫は乾燥に弱いのか土の中に潜るのが好きみたいです。
よく見ると成虫の中に腹面に卵塊を収めた袋(育房)を抱えている♀がいます。
ダンゴムシの本で読んだのと似ています。
この袋を破って幼虫が産まれるのだそうです。
 


白猿の親子




2010年5月上旬

道端の山桜(ヤマザクラ)の木で野生ニホンザルMacaca fuscata)が若葉を採食していました。
近くでは全身の毛が白い子猿が茂みの中で一人遊んでいました。
珍しい白猿と呼ばれ地元では有名な個体のようです。
目の色が黒なので、いわゆるアルビノではなくただの白毛変異なのでしょう。
この二頭は親子(母子)だろうか。
 

ランダムに記事を読む