2018/04/20

コナラの葉に止まって休むヒメキマダラヒカゲ



2017年9月中旬・午後16:20頃

山麓の林縁を歩いていたら1頭の蝶が飛んで逃げ、雑木林のコナラの葉に止まり直しました。
帰宅後に図鑑で調べてみると初見のヒメキマダラヒカゲZophoessa callipteris)でした。

風で揺れる葉に乗り、翅を閉じた姿勢でじっとしています。
画質がやや粗いのは薄暗い林縁で、しかも日没前に撮ったために光量不足なのです。
手前の枝にはコナラの未熟なドングリ(堅果)が実っています。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


ヒメキマダラヒカゲ@コナラ葉

2018/04/19

チャコウラナメクジの好物は?【10倍速映像】



2016年10月下旬・午後23:04〜23:11

これまで野外でナメクジがキノコを食べる様子を観察したことがありました。


▼関連記事
倒木でキノコを食す黄色いナメクジ【名前を教えて】
キノコを食べるナメクジ【名前を教えて】

てっきりナメクジはキノコが好きなのかと思い、飼育中のチャコウラナメクジAmbigolimax valentianus)にキノコを給餌してみました。
スーパーで買ってきた普通のシメジは気に入らなかったようで、口を付けないまま干からびたので捨てました。

(映像はここから。)

栽培されたキノコではなく山で採れたブナシメジ(ホンシメジ?)を給餌してみたら、どうでしょうか?
他には煮干しと、気紛れで乾パンも与えてみました。

10倍の早回し映像をご覧下さい。
結果は、煮干しを少し齧っただけでした。

▼関連記事 
煮干しを食べるチャコウラナメクジ 【10倍速映像】

キノコは今回も口にせず、方向転換して立ち去りました。
ナメクジが好きなキノコは特定の種類に限られるのかもしれません。(それを突き止めたいものです)

動画を撮り始めるとナメクジはいつもすぐに居なくなってしまい、私としては物足りないです。
長撮り中の眩しい照明が嫌なのかな?
赤外線の暗視カメラで行動を監視すれば、より自然な振る舞いをしてくれるでしょうか。


キヅタの花蜜を吸うコガタスズメバチ♀



2017年9月中旬

ブロック塀を覆い尽くしたキヅタ(別名フユヅタ)のマント群落でコガタスズメバチVespa analis insularis)のワーカー♀が何匹も訪花していました。
今回キヅタに訪花していたスズメバチ類の中でコガタスズメバチが最も多い優占種でした。
キヅタの花は雄性先熟ですが、コガタスズメバチ♀は雌しべが突き出た雌性期の花、多数の雄しべが伸びた雄性期の花、と両方の花から別け隔てなく吸蜜していました。
したがってキヅタの送粉者として働いていることが分かりました。
しかしコガタスズメバチは花粉が付着しそうな体毛が少ないので、送粉者としてハナバチほど有能ではなさそうです。

同じ花にハエが来ていてもコガタスズメバチは追い払ったり狩ったりしませんでした。
もっとも、飛翔能力はハエの方がはるかに敏捷なのでコガタスズメバチ♀が攻撃しても易々と逃げてしまうでしょう。
スズメバチ類も千客万来でしたが、異種間での争いも見られませんでした。
独り占め(占有)する必要もないぐらい蜜源が豊富なのでしょう。


コガタスズメバチ♀@キヅタ訪花吸蜜(雌性期の花)
コガタスズメバチ♀2@キヅタ訪花吸蜜(上:雄性期の花、下:雌性期の花)

ランダムに記事を読む