2015/02/17

エルタテハの日光浴



2014年11月上旬

里山の頂きの鉄塔下でエルタテハNymphalis vaualbum)が日光浴していました。
半開きの翅を開閉しています。
とても敏感なので近づくとすぐに逃げられてしまいます。




実は丁度1週間前にもこの山頂でエルタテハを見ています。(二つ目の動画はブログ限定公開)
同一個体とは限りませんが、私のフィールドでエルタテハは珍しい蝶です。
尾根に集まる性質があるのでしょうか?
このまま成虫で越冬するはずです。


関連記事(9年後の撮影)▶ 日光浴してから飛ぶ越冬明けのエルタテハ


2015/02/16

食用菊?の花蜜を吸うオオハキリバチ♀



2014年10月上旬


▼前回の記事
食用菊?の花蜜を吸うオオハキリバチ♂

農家の花壇に咲いた紫色の菊の花でオオハキリバチ♀(Megachile sculpturalis)が吸蜜していました。
顔が黒いので♀ですね。
近くで雄蜂も訪花していたのに、求愛交尾シーンなどは見られませんでした。


ところで、このキク科の花は食用菊ですかね?
それとも観賞用の品種ですか?
群落全体を見ても枯れかけた花ばかりで分かりにくいのですが、細い花弁は紫色です。
園芸種の植物にはまるで疎いので、ご存知の方はお知らせ下さい。


セイタカアワダチソウの花蜜を吸うモンキチョウ♂



2014年10月下旬

農道脇に咲いたセイタカアワダチソウの群落でモンキチョウ♂(Colias erate poliographus)が訪花していました。




ランダムに記事を読む