2013/08/13

イワガラミに訪花するトラマルハナバチ♀



2013年6月下旬

山道の横でスギの幹に巻き付いた蔓植物イワガラミトラマルハナバチBombus diversus diversus)のワーカー♀が訪花していました。
伸ばした口吻で吸蜜しています。
後脚の花粉籠に白い花粉団子を付けている個体と空荷の個体がいます。




スズメの群れが桑の実を採食【野鳥】



2013年6月下旬

スズメPasser montanus)がの実を採食しに来ていました。
黒く熟した甘い果実を選んで啄むため、嘴が黒い果汁で汚れています。
少なくとも2羽のスズメがチュンチュン♪鳴き交わしながら仲良く採食していました。
果実を食べるスズメを見るのは初めてで、少し驚きました。



赤と黒の果実がどう見てもクワの実ですが、私が見慣れたヤマグワとは明らかに葉の形状が異なり果実も巨大です。
調べてみると、どうやらログワという中国の品種のようです。

やがてムクドリもやって来ました。


2013/08/12

マダラアシゾウムシを見つけた!



2013年6月下旬

山中でオニグルミの葉に乗ったゾウムシがなにやら足踏みしています。
梅雨空から小雨が降り始めたのでじっくり観察する余裕がありませんでした。
触れたら擬死落下するかと思いきや、逃げようとしません。
そのまま生け捕りにして、手の上を歩かせてみました。

オオゾウムシにしては違和感があったため、念の為に持ち帰りました。
帰宅後に調べてみると、どうやらマダラアシゾウムシEctatorhinus adamsii)という種類のようです。

こちらのサイトによれば、本種の

成虫はクヌギやナラの樹液に集まります。またクヌギ,コナラ,アラカシ,ヌルデなどの新芽を食べます。
という訳で、クルミの葉に居た理由は不明です。
たまたま休んでいただけですかね?

つづく



ランダムに記事を読む