2014/05/22

羽化後に黒化するヤマトゴキブリ♀【微速度撮影】



2014年5月上旬

早朝に飼育容器をチェックすると、残る1匹の終齢幼虫が羽化していました。
今回も羽化の瞬間を撮り損ねてしまい残念無念…。
ヤマトゴキブリPeriplaneta japonica)の♀は成虫でも短翅です。

羽化したばかりの成虫は複眼以外は純白です。
次第に色素沈着する過程を微速度撮影で記録してみました。
初めは10秒間隔、途中から30秒間隔のインターバル撮影を行いました。
この着色はゴキブリ体内の酵素反応なのだそうです。
昆虫の脱皮後にクチクラのタンニング(tanning,なめし現象)を起させる蛋白性のホルモンはバーシコンと呼ばれ、ゴキブリ類では腹部末端神経節から分泌されるらしい。(『岩波生物学辞典第4版』より)

室温を測り忘れました…。
野外では体が固まっていないことと白く目立つことで、ゴキブリにとって羽化直後は二重に危険ですね。

照明を嫌がって物陰に隠れようとするので、容器内の抜け殻や餌なども全て取り除きました。
脱皮殻を食べたかったかもしれませんけど、撮影のためこれも取り除きました。
抜け殻コレクションがまた一つ増えました♪
早回し映像では翅が最後まで白っぽい状態のままでした。
数日後には全身真っ黒になりました。
方眼紙上で採寸すると成虫♀の体長は21mm。

飼育してきた終齢幼虫は2匹とも夜中(明け方?)に脱皮しました。
2日前に♂が羽化したので、多くの昆虫と同様に雄性先熟なのかもしれません。
得られた成虫の♂♀ペアを同棲させれば、交尾や産卵行動などが観察できそうです。
楽しみ〜♪
驚いたことに、本種の♀はなんと単為生殖も可能らしい!!!



2014/05/21

ノスリを追い回すハシボソガラス(野鳥)モビング行動



2014年4月中旬

住宅地/農地の上空をノスリButeo japonicus)が低く飛んでいます。
飛び立って直ぐのようで、滑空旋回を繰り返しています。
それを見つけたカラスがしつこく追いかけ始め、空中戦のアタックを繰り返し仕掛けています。
遠くて鳴き声は聞こえません。
擬攻撃(モビング)の加勢に来たカラスがもう一羽いたかもしれません。

遠いので映像からカラスの種名は見分けられませんが、この地域でよく見かけるのはハシブトガラスよりも圧倒的にハシボソガラスです。



羽化直後のヤマトゴキブリ♂は純白で美しい!



2014年5月上旬

2匹飼っているヤマトゴキブリPeriplaneta japonica)幼虫のうち1匹が朝、羽化していました。
複眼が黒い以外は全身が真っ白です。
不覚にも美しい!と感動してしまいました。
アルビノという訳ではなく、これから色素が沈着して黒化するのです。
複眼が黒い(視細胞に色素がある)ということは、羽化直後でも危険を察知するために目が見えるようプログラムされているのでしょう。
(SFに登場する透明人間は、瞳も無色透明なら目が見えなくなってしまうというパラドックスがあります。)

傍らに幼虫の黒い抜け殻が残されています。
気づいた時には翅伸展も終わっていました。
長い翅を持つのは本種♂の特徴です。(♀は短翅)

台所で捕獲した越冬明けの個体は終齢幼虫だったことが判明しました
ゴキブリは不完全変態の昆虫で、蛹の時期を経ずに脱皮して成虫となります。
羽化の兆候は分かりませんでした。
数日前に人参の表面に残されていた糞の黒いスジが羽化の前兆だったのかな?
思い返すと、ここ数日は食欲がなく人参の上に乗って静止していることが多かったです。

羽化の瞬間を見逃して残念でした。
せめて体が黒化する様子を記録しようと微速度撮影を始めたものの、ヤマトゴキブリ♂は眩しい照明を嫌って動き回り隠れてしまいます。
微速度撮影は諦めました。
別の容器に移してから撮影すればよかったかもしれませんが、体が固まらないうちに下手に刺激するのは不味いかなと躊躇してしまいました。
しばらくすると抜け殻を少し食べたかもしれません。
実際の摂食シーンは見ていませんが、抜け殻が乱れていました。

次第に色づき、その日の夜には全身が真っ黒に変わりました。

ヤマトゴキブリは世界のゴキブリ中で分布の北限種らしい。
盛口満 著『わっ、ゴキブリだ!』で羽化について勉強すると

・物陰で脱皮するし、脱皮殻を食べてしまうことも多い。(p41)
・脱皮直後のゴキブリは白い。(p41)
・ちなみにこの体色変化には酵素が働いている。だから、白いゴキブリに熱湯をかけて酵素の働きを止め、アルコールで保存すると白いままのゴキブリの標本ができあがる。(p42)
・ヤマトゴキブリの場合、冬を越すのは一回脱皮した後の二齢幼虫か、羽化前の終齢幼虫である。つまり冬には成虫は死に絶えていて、その姿を見ない。(p42)


ランダムに記事を読む