2010/12/28

獣糞で吸汁するミスジチョウ




2010年6月中旬

林道上にミスジチョウNeptis philyra)が止まっていました。
翅を開閉しながら日光浴しているのかと思いきや、よく見ると獣糞(下利便?)を吸汁していました。
タヌキの溜め糞にしては量が少ないものの、糞が幾つも並んでいました。


ヨツボシワシグモ(蜘蛛)




2010年6月中旬

草の葉の上で見つけたヨツボシワシグモKishidaia albimaculata)。
腹部の模様がにっこり笑顔の顔文字みたいです。
笑顔の殺し屋ほど怖いものはありません。
その後逃げられてしまい、未採集・未採寸。
触肢の膨らみは無いので、少なくとも♂成体ではありません。
クモ生理生態事典』サイトによると、
本種は「草の間,落葉の中,地表を歩き回るが,ワシグモ科には珍しく葉の上にいることが多い.」

エゾイトトンボの交尾



2010年6月中旬

ようやく撮れた念願の被写体です。
虫我像掲示板にてトンボ屋さんからエゾイトトンボCoenagrion lanceolatum)と教えていただきました。
腹部をくねらせてハート型のラブリングを作る様は艶かしいですね。
近づく人の気配に敏感で、連結したまますぐに飛んで移動してしまいます。




【追記】
『トンボの不思議』p49より
♂が把握器で♀を挟む場所はトンボのグループによって決まっていて、イトトンボやカワトンボの仲間では♀の首(前胸)を挟む。♂の尾部付属器と♀の首とは、同じ種類の場合、ぴったりとはまるようになっている。

ランダムに記事を読む