2016/11/23

土手の草むらで鳴く♪雛鳥(野鳥)



2016年8月中旬・午後17:15

川の土手に深く生い茂った草むらで雛鳥が鳴いています。
鳴き声はすれども、姿は見えません。
茂みをかき分けて巣を探しに行こうか迷ったのですけど、親鳥が育雛放棄しそうなので諦めました。
この日の私はかなり薄着で素肌を剥き出しだったために、草むらに踏み込んで藪漕ぎすると切り傷だらけになりそう、という理由でも躊躇しました。
それにしても、雛鳥は危険が迫ったら鳴き止むように本能でプログラムされていないのだろうか?


2016/11/22

ゴイサギ幼鳥間の小競り合い



2016年8月中旬・午後17:23


▼前回の記事
池の岸辺で羽繕いや採食するゴイサギの幼鳥群

溜池の岸辺付近で採食していたゴイサギNycticorax nycticorax)の幼鳥2羽が突然なぜか小競り合いを始めました。
翼を広げて威嚇誇示すると、対峙して睨み合います。
頭を下げ、羽根を逆立てて自らの体を大きく見せています。
このとき鳴き声を発しているかどうか興味があるのですけど、遠い上に風切り音が耳障りで聞き取れませんでした。
本格的な喧嘩にはならず、目を逸らした右の個体がその場を離れました。
兄弟喧嘩の原因は不明です。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。







2016/11/21

夜の自販機で円網に横糸を張るズグロオニグモ(蜘蛛)



2016年7月下旬・午後20:05頃

道端に設置されたコカコーラの自動販売機で夜、ズグロオニグモYaginumia sia)が造網中でした。
ちょうど粘着性の横糸を螺旋状に張っているところでした。
垂直円網が完成するとクモは甑を噛み切り、下向きに占座しました。
触肢をよく見ると、成体♂ではありませんね。
同じ自販機のあちこちに複数のズグロオニグモが造網していました。
サイズや発育段階はまちまちです。

日が暮れると自販機パネルのバックライトが点灯します。
照明に誘引される夜行性昆虫を捕食するために造網性クモはここで店開きするのでしょう。
動画に撮るとその蛍光灯がちらついて見難いですね。
次回は造網の一部始終をじっくり撮影してみたいものです。



ランダムに記事を読む