2014/11/06

ウドの花蜜を吸うオオフタオビドロバチ



2014年8月中旬

平地の道端に咲いたウドの小群落にオオフタオビドロバチAnterhynchium flavomarginatum)が訪花していました。
忙しなく飛び回り、花穂から吸蜜しています。
じっくり観察できず、性別は不明です。

他にもキイロスズメバチが来ていたのですけど、撮り損ねました。




2014/11/05

湖で泳ぐ野生ニホンザルの群れ



2014年8月上旬

山中で夕立の雨宿りしている間に遠くから猿が鳴き交わす声が繰り返し聞こえてきました。
野生ニホンザルMacaca fuscata fuscata)の群れが雑木林を遊動する物音もポキポキと聞こえました。
猿同士が喧嘩する叫び声(悲鳴)に混じって、ドボーンと水に飛び込む音が下の湖から繰り返し響いてきます。
雨も止んだので気になって様子を見に行くことにしました。
(映像はここから。)

湖の畔にそっと近づくと、ニホンザルの群れが湖で楽しそうに水遊びしていました。
この日はとても暑かったので、いかにも気持ちよさそうです。
野生のニホンザルが泳ぐ姿を初めて見ました!
泳法は犬かきだと思いますが、達者にスイスイ泳いでいます。
遊びたい盛りの若い子猿が多い印象ですけど、遠いのではっきり分かりません。

湖の中央部はどうやら水深が浅く浮島のようになっているようです。
浮島の間の水路を泳いできた一頭が、浮島に上陸しました。
全身ずぶ濡れ(濡れネズミの猿)のままで、犬みたいに身震いで水気を切ったりしませんでした。

※ 望遠レンズによるぼんやりしたオリジナル映像にYouTubeの動画編集で自動色調補正を施したら劇的に改善されました。



八重咲きのムクゲの花で採餌するクマバチ♀



2014年8月中旬

民家の庭に植えられた八重咲き品種のムクゲキムネクマバチ♀(Xylocopa appendiculata circumvolans)が訪花していました。
邪魔な(余分な)花弁を掻き分けるように潜り込んで蜜腺を舐めています。
体中が白い花粉で汚れているものの、後脚の花粉籠に付いた花粉はまだ少量で、団子になっていません。



ランダムに記事を読む