2011/01/25

負傷したヒメホソアシナガバチ



2009年7月中旬

雑木林の下草でホソアシナガバチの仲間の♀が休んでいました。
頭楯に黒い縦線があるのでヒメホソアシナガバチ(トウヨウホソアシナガバチ;Parapolybia varia)と判明。
左翅を損傷しています。
これではもはや飛べないでしょう。
天敵に襲われたのだろうか。
私は外見で女王/ワーカーどちらなのか判別出来ませんけど、時期的に女王だろうか。
初期巣を巡る女王同士の争いで負けた個体なのかもしれません。
歩き回る様子を見ると、左前脚も怪我で使えないようで痛々しい(ふ節を噛み切られている)。
最後は葉から滑落してしまいました。
近くに巣を見つけることは出来ませんでした。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ドバト♀♂の求愛・交尾(野鳥)06/11/2018 - 0 Comments
  • エンマコオロギ♂の歌唱力♫と身繕い17/09/2011 - 0 Comments
  • 春風で飛散するスギの花粉【トレイルカメラ】風媒花17/03/2025 - 0 Comments
  • クリ樹洞の巣口を守りキマワリを追い払うモンスズメバチ♀門衛18/11/2021 - 0 Comments
  • アリジゴクは前進できない22/03/2011 - 2 Comments